top of page

ウォッチリペアサービス様からの寄付金ご報告

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2017年10月23日
  • 読了時間: 2分

本日ウォッチリペアサービスの社長山之内様から77,737円のご寄付をいただいてまいりました。

ご賛同いただき、修理費の代わりに愛知人の募金箱に入れてくださった皆様に心よりお礼申し上げます。

1本1500円以上する電池交換を無料にして、愛知人の募金箱にお気持ちを入れていただくという素晴らし企画のお申し出を頂き、5日間で目標を上回る結果になったとのことです。

山之内社長と1時間ほどお話しをさせていただきました。 災害のニュースに心を痛めても「何をしていいのかわからない」「1か月も経てば報道もされなくなり忘れてしまう」そんんな時に今でも活動を継続している人たちがいるのを知って少しでもできることを・・とお店の20周年を機に初めての企画。ボランティアという世界に初めて踏み入れた自分ですが、この企画によって新たな人とのつながりが生まれ、世界が広がり、なんだか心が浄化された気分です。スタッフもいつもと同じ電池交換の仕事をしていても、この企画中、本当に楽しそうにやっていました!と。

とてもありがたいお話を聞かせて頂きました。 情報誌への広告料かけてまで取り組んでいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

「伝えよう・広げよう・届けよう」「愛することを思い出した♪」という愛知人のテーマソングにまさにピッタリな行動をしていただき感動しています。

今週末は日田市にて交流会が開催されます。 五平餅を振舞いながら 「10時間かけて向かい、作業をする方の力は大きいですが、遠く離れた愛知からも応援している人がたくさんいます」とお伝えできればと思います。

リペアうぉっち

❤笑顔に支隊隊長よりお礼の気持ちをお届けしました(^^)

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page