九州豪雨 先陣隊 二日目
昨日 辻モンが帰宅 今日は3人での活動
朝出発後 高速が一部通行止め・・
予定より1時間遅れで日田に到着しました。
午前中 今回日田市社協で活動している他団体さん方と今後の方向性についてなどの会議
午後からは、大鶴地区のニーズ調査
昨日回り切れてないところを巡回。 自宅が浸水被害を受けてもそのまま自宅で生活されている住人さんのお話を聞きながら、様子を伺いました。 一軒一軒訪問して、わかることがたくさんあります。顔を合わせて、話してわかること。書き切れない思いがいっぱいです。
ボラセンへ戻り、明日からの動き・・・
やっと・・・動きが見えてきました!
家屋が浸水して、その中で住人さんが生活している現実。 日常の生活の場そんなお宅がたくさんありました。 一日でも早くなんとかしたい!! 代表の思い・・ 住人さんに寄り添い一日でも早く今まで通りの生活に・・そんな思いを強く感じながら一軒一軒話を聞きながら訪問している代表の姿がありました。
明日は地域の中で、行けてないお宅へ足を運びニーズ調査
そして大鶴地区の社協サテライト設立へむけて着々と準備が始まる予定です! byせっちゃん
Comentarios