top of page

台風21号 大阪支援活動 1/19

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2019年1月20日
  • 読了時間: 2分

  【岸和田市災害ボランティアセンター 様より 1月19日(土)~20日(日)の活動報告 】

岸和田市災害ボランティアセンターでは、1月19日(土)~20日(月)も「災害ボランティア愛・知・人」の皆さんのサポートで、 屋根上応急サポートプロジェクトの活動を実施しました。


19日(土)は2軒のお家の屋根の応急処置のお手伝いをつなぎました。 愛・知・人の皆さんのアドバイスをもらいながら、地元のボランティアの皆さんも懸命に活動を進めてくださいました。

20日(日)は、朝からあいにくの雨。 屋根のあるところで模型を使いながら、安全対策やロープワーク、ブルーシートの加工の仕方や土のう袋の置き方などを実習形式で学びました。

参加者の皆さん熱心に質問されたり、これまで現場でも教わってきたことをもう一度確認しながら実際にやってみたり。

この日は、いつもこのプロジェクトをドローン撮影で裏方として支えてくださっている、「RCレスキューベンジャミン隊」の森本さんも参加をしてくださり、午後からは森本さんのお話もお伺いできました。

ボランティアの方からとってもおいしい洋風おしるこの差し入れもあり、あったまりながら和気あいあいと意見交換を行ないました。

2日間で活動してくださったのは、愛・知・人から延べ6名、泉州エリアから延べ10名、愛知県、京都府、和歌山県、大阪府内から4名、合計15名の皆さんです。

活動してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

今週も26日(土)、27日(日)と活動を行います。

岸和田市災害ボランティアセンターでは、今後の大規模災害に備える意味でも、安全に、本修理まで少しでも長持ちする屋根の応急処置をやってみようという人を地元で増やしたいと考えています。

初心者の方も大歓迎です。 まずは屋根下での作業からはじめてみませんか?

【問い合わせ・参加申し込み】 岸和田市災害ボランティアセンター TEL:080-5784-1653(災害VC専用電話) FAX:072-431-1500 メール:vc@syakyo.or.jp



Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page