top of page

名古屋市南区「安心・安全まちづくり推進啓蒙活動」に参加 11/25

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2018年11月26日
  • 読了時間: 2分

防災士の資格を持っている名古屋市南区在住の大河内さんのレポートです。

朝から南区大生学区の「安心・安全まちづくり推進啓蒙活動」に防災士として参加させて頂きました 。

長テーブル2本分の場所をお借りして 避難所などで役立つ100円ショップグッズや「災害ボランティア愛・知・人」のパネルやのぼりを 掲げさせて貰いました 。


伊藤学区長からお声掛けを頂き、皆さんの前で少しお話をさせて頂きました。

普段の生活では 私達災害ボランティアは皆様に馴染みが薄いですが、イザ災害が起きた時には 被災者様に寄り添いながら活動をさせて頂いています。

大阪北部地震では ボランティアセンターの存在を知ってみえる方が多く無く、被災してみえるのにドオすれば良いのか分からず途方に暮れてみえる方々がみえた様です。

皆様の前でお話をさせて頂けた御縁で、頭の隅にボランティアの事を入れておいて頂き、被災前に是非ともボランティア活動に興味を持って頂き 参加してください!とお話をさせて頂きました。

この様な活動を通して 災害ボランティアが特別な事では無く、意識さえ有れば誰にでも参加出来るモノだと知って頂けると幸いです。

そうそう 「大切な人の連絡先」メモや愛・知・人のパンフレットも多くの方に持って行って貰えました(^^)/


Comentários


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page