一般社団法人 日本災害救援活動士協会(JDSA)様より 活動支援金として 10万円を支援していただきました。
昨年の熊本地震の際、DAWボランティアセンターにて、一緒に活動し、愛知人の活動に賛同していただき、今回また、大鶴サテライトで活動を共にしました。
ご支援ありがとうございました。

先日の 第三陣(7/21~24) 支援活動時に 熊本での活動時から繋がった「 棟梁」こと森永和人さんから合計7650円の支援金を愛知人にいただきました。 この支援金は「博多での自分中心の農村の様子を伝えるボランティアで『かぐや姫のトイレ作り』の進行途中に 参加者の親子さん達に支援金を呼びかけたものです」とのこと。 森永さんが活動の中で、声をかけられ集まった大切な力です。ありがとうございます。
大分日田市大鶴地区では、まだまだ支援が必要とされています。 今、あなたができること、ほんの少しの力をお貸しください。 1人では小さくても、たくさんの力が集まれば大きな力になります。 そこに住む住人さんが、一日でも早く今まで通りの生活ができるようになること。 みなさんの笑顔が戻ること。
そんな思いを留めながら
第四陣は7/28金曜日夜からまた日田に向かいます! byせっちゃん

Comments