top of page

春日井市災害救援ボランティア体験研修会参加者募集!<活動報告をご覧ください>

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2013年7月20日
  • 読了時間: 1分

日時:7月27日(土)13:00~17:00

場所:春日井市総合福祉センター内

内容:1.講義 「東日本大震災から2年半、私達が学ぶべきこと」 講師:愛知県社会福祉協議会職員

   2.災害救援ボランティアの体験ブース ボラセンの受付から活動終了報告までの模擬体験 ★防災クイズ・液状化理科実験 ★電気自動車からの電源確保体験 ★救援物資の仕分け体験 ★アルファ米の炊出し体験 ★土のう袋の作り方と高圧洗浄機の体験

今回愛知人は「土のう袋の作り方と高圧洗浄機の体験」ブースを 担当させて頂くことになりました。 私達が震災や台風被害後に泥カキのボランティアとしての経験がある為依頼を受けました。

当日は、5人1組で各ブースを回り体験をするといった内容だそうですが 愛知人のブースでは、被災当時の写真を展示して説明をします。 実際の写真を見ていただくことで、より具体性のある体験になれば 良いかと思います。

お時間がある方は是非お越しくださいね!!

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page