top of page

熊本支援活動レポート 【現地活動編】 2016/4.29

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2016年4月30日
  • 読了時間: 1分

4/29  12:30  愛知からまだまだ資材は遅れて届きますが、取り敢えずサテライトの形にはなりました


13091928_936612313102900_1416269650405439122_n


4/29 【成田亮理事】

今日は良いことから。学生達が、参加されたボランティアさんに丁寧に説明しているので、怪我や体調不良になったというのをまだ聞いていません。待機している救護班(医療の方)も暇で、衛生管理や参加者の顔色を伺うことが出来ています。

多く参加してくれるボランティアさんになるべく沢山参加して頂き、地域の復旧が少しでも進むように現地に入っている代表とも連携しながら、ニーズの調整。HPの確認、修正要望案を意見。

昨日までやっている業務もタイムプランに則って進行。夕方には、GW後の生活、特に学校の要望についてニーズを調整。写真は、ボランティアセンター長が囲み取材をされている状況です。


13087471_516127271906704_5205460746019174269_n

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page