top of page

熊本支援活動レポート 【現地活動編】 2016/5.6

5/6 8:00

長期保有を考えるとレンタルではかえって高くついてしまう為、愛知人とダッシュ隊大阪で軽トラ2台購入いたします。 ご支援頂いた皆様、ありがとうございます。


13179273_1014093552010795_7363021803061984695_n

5/6 18:00  今から再び熊本入りします。 ダッシュ隊タケちゃん、愛知人の成田理事、そして私は決して一人で活動しているわけではありません。 愛知人メンバーの皆さん、ダッシュ隊大阪のメンバーの皆さん、神奈川ボーイスカウトわくわく隊のメンバーの皆さん、ボランティアチーム援人の皆さん、応援に駆けつけて下さってる方々、支援をして下さった大勢の皆さん、東松島の皆さん、常総市の皆さん、萩市の皆さん、沢山の愛を頂き皆さんと一緒に私達は活動しています! また明日から一丸となり1日も早く熊本市の方々が日常に戻れるよう、今しばらくお力お貸し下さい( ̄^ ̄)ゞ   by 代表 赤池博美


13103502_940882846009180_1342019450570333701_n

5/6【成田亮理事】

6日も雨の予報で前日より受入態勢の縮小が決まっており、日中少し休むことが出来ました。 学生達が今後行動しやすいように、VCにいる間に出来ること、やっておいた方が良い、等のアドバイスや話し合いを進めました。 忙しくて、疲れて報告をしなかった。というよりは、まったりしていて投稿しなかった。という方がむしろ合っているので、もし投稿がなくて心配してくれている方がいらしたら申し訳ないです。 助っ人が広島から来てくれたり、災害支援の先輩方と少し話が出来たり×5人ぐらい、むしろ、元気です!!笑


13177180_518401721679259_5843027732014398969_n

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page