top of page

熊本支援活動支援金報告 2016.4/20~22

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2016年4月24日
  • 読了時間: 3分

【活動支援金のご報告 Part2】 2016.4.23 12:00現在

本当にたくさんの皆様からのあたたかいご支援をいただき心より感謝申し上げます。 皆様のお気持ちは、必ず愛知人が熊本の皆様にお届けします。 先日連盟を組んだワクワク隊(BS神奈川県央会)さんからの支援金はダッシュ隊さんと共有させて頂き、トムさんが向かった阿蘇地区、武ちゃんがいる熊本北高校避難所の支援にも使わせていただきます。 募金については別途ご報告いたします。

★4/20・21・22口座振込分 合計374,353円 順不同(振込名にて記載の為敬称略) 1 NPO法人ケヤキフォーラム 2 ボーイスカウト神奈川県央会 3 ニッポンメイオン 4 コジマカズヒロ 5 タケダタケシ 6 ヤマモトショウヘイ 7 モリタヨウコ 8 スギモトフミオ 9 テラオカヨウコ 10 サワシタアツエ 11 サッポロヤマシタ 12 ワキハラハナヨ 13 モリミヨコ 14 オオタミキコ 15 マキノケイコ 16 イワミズモトコ 17 イワサユウコ 18 オギノアヤコ 19 クタニマサヤ 20 ヤマガミユキエ 21 ワタベシズエ 22 キクチミカ 23 フチオカノリコ 24 イイダアサコ 25 タカハシミキ 26 イワマヨウコ 27 イノウエミエコ 28 ウメハラヨウコ 29 オオワダアツコ 30 ささえ愛センター募金 31 トヨナガマリコ 32 タナベサトシ 33 コタケトヨコ 34 キタ シホ 35 アキバヨシ・ツボイナオミ 36 タカシマヨシノリ 37 カメヤマトモコ 38 ツムラアズサ 39 フルカワレイコ 40 ワクワク隊カワシマ 41 ナカデタク・ヒトミ 42 フクイユウスケ 43 スナガコウニン 44 トヨシマアヤ 45 オオヤマタカシ 46 イワタマユミ 47 フクシマカオリ 48 イモトアキヨ 49 キリシマリエ

現地の活動については代表の赤池・成田・堀さんたちからのレポートで内容はお読みいただいていると思いますが、 私達が炊出しを継続すると決めたのは、食べることは「おいしい!」「暖かいものでほっとした」と笑顔が広がり、地元の方同士にも会話がうまれコミュニティづくりにも役立ちます。その輪にはいることで、現状の本当の声を拾って行政に伝え今後の支援につなげていくことが出来ます。この1週間は秋津小学校・出張所、健軍小学校で炊出しをしてきました。その運営方法をモデルケースとしてまだ行き届いていない他の避難所に伝え、炊き出しの運営は地元の方にお任せして、赤池はニーズ調査などのボラセン活動にシフトします。(成田さんはボラセンのマッチング班として既に活動中) 食材・備品などの支援は継続してまいりますので皆様からの支援金をフルに活用させていただきたいと思います。 あ!明日は五平餅も用意しました。熊本の皆さん喜んでくれるといいですね~

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page