top of page

陸上自衛隊春日井駐屯地創立46周年記念行事の報告

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2013年4月13日
  • 読了時間: 1分

4月7日(日)台風並みの低気圧発生で心配したお天気も、朝には晴れ間が広がり約1000名の家族連れや自衛隊ファンが集まり賑やかな会場になりました。

午前中は自衛隊の式典があり、オートバイドリルや災害派遣時の支援活動の演習を披露。

自衛隊の皆さんがビシッと整列して行進する姿は鳥肌が立つほど素敵でした。 また初めて目にした戦車や手術室を完備した特殊車両にも興味深々。

震災当時、私達もお世話になった「お風呂」もあり、花冷えの天候の中暖かい足湯は大人気でした。

国内外の安全を守りそして人命救助の為、たくさんの自衛官の方が活躍されていることは 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

この行事にブース出展させていただけたのは 3月2日の「かすがいスコーラ2013」で バルーンアートに興味をもたれた自衛官の方に声をかけていただき 子供達に喜んでもらえる企画だということで参加が決定しました。 ストラックアウトや風船釣りなどのゲームブースと共に「ふれあい広場」に 「愛・知・人ブース」を出展いたしました。

メインはバルーンアート。 愛知人メンバー3名に女性自衛官2名もバルーンアートを覚えたいということ

でお手伝いに来て下さり、素敵な看板を用意してくれていました。 男の子は剣、女の子はお花が大人気。 たくさんの子供達が列を作って大忙し!

そして活動写真の展示、「おしゃねご」と「おのくん」の販売をいたしました。 子供達が「かわいい!」と駆け寄り少ないお小遣いの中から、手にしてくれたおしゃねごやおのくんは幸せなおうちで皆を笑顔にしてくれていると思います。 今回、自衛隊の行事に参加させていただき、また新たな出会いと絆ができました。 春日井自衛隊駐屯地の皆さま、そしてブースに遊びに来て下さった皆さまに心から感謝いたします。

Commentaires


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page