top of page

11/30 令和元年台風19号(長野市 炊き出し支援)

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2019年11月30日
  • 読了時間: 1分

神奈川のチャリtea屋さん(相澤代表)の方たちと愛知人含め8人で長野の赤沼サテライト(赤沼公会堂)で炊き出しをしました。

焼きそばを200人前作るのが、具だくさんで200個を越えてました。キャベツやモヤシ、揚げ玉やカツオ節のコクが効いた焼きそばに卵をのせた贅沢な焼きそば

赤沼サテライトの一階の庭のところで調理をして、2階で提供する流れ。 また、2階では愛媛のミカンとお茶を配りました。豚汁を提供しているボランティア団体の方もいました。

お昼頃から地域の方、ボランティアの方たちも集まり、調理を始めてからすぐにピークになったので早くから始める方が今後は良いのかもしれない意見がありました。

焼きそばを食べて笑顔になっているのをみて、元気を与えていることができたのだと感じました。今回初めての炊き出しのお手伝いでしたが、いい経験になったと思います。




Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page