京都府綾部市ボランティア本日をもちましてニーズが0となりました!
ご支援、活動して下さった皆様ありがとうございました!
メンバーは、愛知人:4人、B-DASHと綾部社協から各一人の5人
今日は週末、B-DASH、愛知人の合同災害ボランティア技術講習会の会場として使わせて頂いたお宅。
昨日の作業で残ったコンパネ張りの終い。
昨日、根太の補強、水平出しが出来ていたので、最終の床張りだけ。
時間に余裕があったので、中川さん、トモちゃんにも丸鋸、インパクト、フロアータッカー等の工具を説明しながら経験して貰いました。
釘締めをし、養生をはがして、最後は掃除、拭き上げ。
最後に一人暮らしの年老いたお母さんに見て頂きました。ゴウさんのおかげで、プロの仕上げに大変喜んで頂けました。
長期に渡るミッションでしたが、大変学びの多い現場を経験させて頂きました。
昼過ぎに終了したので、一旦拠点に帰り、社協の片岡さんが御礼の気持ちを込めて、またまた自ら手打ちの蕎麦をうって下さいました。
B-DASHのゴウさんも含め全員で、うちたての蕎麦に舌鼓を打ちながら、技術講習会の反省、改善点、ボランティアへの思い等の意見交換。有意義な時間を過ごせました。
これでひとまず、綾部での全てのミッションは終了。
お互いの再会を確認し、それぞれの帰路につきました。
---------------------------------------
・ 愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています。
寄付:https://www.aichijin.org/donation
チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity