top of page

2023/06/29 令和5年台風2号(沼津市)

①西添町O様宅にて活動。

乾燥後のブラッシング&消毒で訪問。かなり広いお宅なので、2人とも潜って作業とした。

基礎立ち上がりがハツられて隣の部屋下に行く開口部となっていて、鉄筋が切られている箇所とそうでない箇所があり。鉄筋有りは狭く通り抜けられない為、住民さんに許可を得てレシプロソーで鉄筋切断。計3カ所を切断して、それでもギリギリの高さを体をよじったり肩幅を極限に狭くしたりでなんとか突破し、全部屋下のブラッシング、エタノール噴霧での消毒完了。床下収納侵入口から一番遠い西側部屋、縁側の含水率は20%以下の為、乾燥も完了していると判断。社協サーキュレーター2台、延長コード1本を回収し完了。


②西添町I様宅にて活動

乾燥確認で訪問。6/22に愛知人で追加水抜きしたお宅。角さんに潜ってもらい全部屋を計測し20%以下の為、乾燥完了と判断。愛知人資材の送風機1台、サーキュレーター1台回収し完了。


③西添町Y様宅を現調

発生後、いろんな事情により何もできていないという事で、ボラセンに連絡されたお宅。

床下浸水、ベタ基礎。大引下面までの高さ33㎝。スライダーで移動可能。 ベッドが置かれて和室畳下に開口部があるとの事で、畳をあけると構造用合板24mmが長方形に切られビス止めされていた。合板上面に薄っすらカビを確認。膨らんでいて隙間がなかったがこじ開けて、そこから侵入し床下確認。 かなり広いお宅ではあったが、なんとか全部屋含水率計測しほとんど20%以下で問題なし。ゴミ付着はあるがカビや臭いは無し。よって、このままで問題無しと説明した。 開口部の板が膨らんでハマらない為、別日に荒床復元に伺うとした。14:00以降ならいつでもOKとの事で来週のどこかでうかがいハマらないようならカンナをかけて元に戻す予定。この点で継続案件。 構造用合板のカビは住民さんに報告し、畳を干したり、気になるようなら業者による消毒などの検討をお勧めした。

作業後に、社協さん交えて技術系ボランティアと作業結果の共有と明日の予定確認を毎日行なっていて、その中で他チームのブラッシング実施判断を伺うと付着物があればブラッシングしているとの事だったので、このお宅も開口部復元時にブラッシング実施させていただけるかを伺うとなった。了承いただけたら、その日に潜ってブラッシング予定。


夕方にみんなで集まっていると前述しましたが、このアナログなやり方が必要だなぁと感じています。今日のようなブラッシング判断基準のすり合わせやニーズ毎の特殊事情把握、問題点の解決&改善検討がお互いの目を見ながらできて、そして何よりも人間関係を深め合えるという点が活動全体に有効に働いていると思います。


今日は、角さんがいてくれなかったら完了していなかったです。文字では表現出来てないですが、かなりハードな潜りばかりでした。ありがとうございました。 また、滝汗、冷汗、脂汗を垂らしましょう。

明日は、壁切り予定。集結林さんと活動予定。切断系作業なので、安全第一で臨みます。

-----------------

愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています

寄付について: https://www.aichijin.org/donation

チャリティーグッズについて:https://www.aichijin.org/charity



愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page