top of page

2024/3/23 令和6年能登半島地震 珠洲市

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2024年3月23日
  • 読了時間: 2分

作業班活動件数3件中1件完了

○作業班Aチーム

活動メンバー 西村さん、佐野さん、江藤さん、原さん、中川さん、五十嵐さん、保っちゃん

活動場所 珠洲市正院町

山門の解体作業。

以前、仏像などを取り出したお寺での作業。倒れた山門を重機と手作業で解体。瓦と木材に分けて積み上げました。息子さんが立ち会われてましたが、山門の表札を大事にされてました。国宝級品がまだ倒壊した建屋の中に残っているそうです。


○作業班Bチーム

メンバー:赤池、白川、宮島、井之上、村上社協:さゆりさん、相馬ちゃん

ブロック塀の解体及び、車庫のブルーシート張り



○作業班Cチーム ブロック塀の解体

メンバー:たっきー、真栄城、ゆうこ、岸本+2名(福井県重機隊)、午後から保っちゃん

報告者 たっきー

1ブロックが大きくて、中の鉄筋も多く、非常に頑丈な壁で、はつりで亀裂を入れながら重機で壁を倒して、細かく砕くのを繰り返しました。

比較的交通量が多い道路沿いだったので、交通誘導を2人立てて1車線通行にしての作業。

正面の壁はすべて撤去できましたが、横の壁際には斜めになった石碑と電柱があり、未着手です。

途中から家主さんもブロック運びに参加してくれました。屋根はブルーシートで応急処置されていて、水道は通ってないけど自宅避難されてます。ブロック塀が道路の方に倒れるんじゃないかとずっと気がかりだったようで、すごい安心されていました。

-----------------

愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています

寄付について: https://www.aichijin.org/donation         

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page