top of page

2024/8/4 令和6年能登半島地震珠洲市

活動人数25名

活動件数4件、完了件数1件

Aチーム

メンバー 赤池さん、浦さん、野間さん、こんちゃん、はらけんさん、原さん、ともかさん、吉崎さん、四方さん、宮田さん、小林

活動場所 三崎町

活動内容 屋根シート張り

朝は蒸し暑く、11時以降、断続的な雨となる、真夏の始めらしい天気でした。でも、雨が降って、瓦が乾くまでは、屋根上作業は危険が伴うため、作業したくてもできない時間が多い、歯がゆい一日でした。前日の納屋に引き続き、本日は母屋での作業。依頼者は、道路工事のお仕事をしており、我々が通る外浦への道を震災後復旧されている方で、感謝を込めての作業となりました。母屋の屋根に登るのは困難という意見があったため、朝ミーティングで、親綱の張りの段取りを、皆で知恵を出して決めました。

結果、1時間ほどで親綱、張り綱張りをスムーズに完了。休憩後、まずは、防水シートを張りに向けた瓦を降ろすための屋根上でのリレー作業、雨漏れしている箇所の泥出し作業を開始。しばらくして、雨がポツリと振り出し、雨雲レーダー、空の様子を見て、屋根からの一時撤退をしました。直後の大雨。ここで、午前の作業を早めの昼休み、昼食を取りました。午後は、昼で帰る予定の方にも、午後2時まで居残り作業してもらうことをこころよく受けていただいたのですが、現地到着後、瓦を降ろし始めた後、無情の雨。その後、雨が止んだので、残ったメンバーで作業を続けましたが、泥出しは完了しましたが、防水シート張りは、時間切れとなってしまいました。ここで、初めて、屋根に登った、宮田さんのコメント。地震後の屋根からの風景を初めてみて、復旧があまり進んでいない印象を受けました。今の自分は、珠洲では応急処置しかできないですが、少しでも人の助けになれたらうれしいです。

(報告者 小林)




Bチーム

メンバー 保っちゃん、殿村さん、浩美さん、のざきさん、やのさん、文枝

活動場所 三崎町

活動内容 屋根シート張り

薄曇りで湿度の高い朝。依頼者さんに快諾頂き、気温の高い時間帯を避けるべく8時から作業開始しました。昨日からの継続で、割れた瓦の撤去と昨日かけたターポリンをマイカ線でおさえる作業を行いました。暑い午前中でしたが、休憩の際の依頼者さんからの差し入れの氷の入った麦茶で体の内側からクールダウンされるようでした。11時過ぎ頃、作業が終わったタイミングで急に大雨が降り出し、雨で滑る屋根を慎重に降り、全員ケガすることなく安全に作業終了。依頼者さんに雨漏りしてないか確認頂くと、いつもポタポタと雨漏りしていたが、していませんと大変喜ばれていました。

(報告者 文枝)


Cチーム

メンバー 林さん、中山さん、永田さん、加藤さん、北岡さん、松本

活動場所 飯田町

活動内容 ブロック塀解体

昨日活動したお宅の継続作業でした。とても長く頑丈なブロック塀。今日は8段の塀を3段残しで解体する作業の続き。昨日と作戦を変えて、自宅側から外の駐車場へブロックを落とし、その駐車場の端に解体したブロックを置きたいと考えました。朝イチで家主さんにお願いして、駐車場を使ってよいかを確認していただき、了承を得ました。これにより、ブロックを運ぶ時間と労力を削減することができました。また、高さのある塀なので、脚立を使い、それを支える人、上からハツる人、下の段の鉄筋部分をハツる人というように役割を決めたこと、20分ごとに10分の休憩をしっかり取ったことで、疲労の蓄積も少なく、効率的に、そして予想以上に作業が進みました。家主さんも色々気を遣ってくださり、帰りはいつも手を振って見送ってくださいます。残りあともう少しです!

(報告者 松本)


Dチーム

メンバー 森田さん、小林くん、宮田くん、ウルッシー

活動場所 上戸町

活動内容 ブロック塀解体

昨日に引き続いて、民家のブロック塀解体、撤去。周囲三辺のうち、道路に面した塀は、非常に頑丈な造りで、なかなか手強かったのですが、何とか協力して解体は進みました。ただこの箇所の基礎の部分は、密度の高いコンクリートと鉄筋で固められており、ハツリが進まず時間がかかり、一部は明日に残りました。

(報告者 漆原)

-----------------

<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>

寄付について: https://www.aichijin.org/donation         

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity


Comments


愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page