top of page

2024/07/30 令和6年能登半島地震珠洲市

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2024年7月30日
  • 読了時間: 1分

活動人数5名

活動件数2件、完了件数0件

メンバー 保さん、とのさん、ひろみさん、ふみえさん、小林

1件目

活動場所 宝立町

活動内容 室内案件

昨日の天気予報では、雨模様でしたが、今日も、晴れ。お手伝いさせていただいたのは、愛知人で何回もお邪魔させていただいているお宅。今日も、海がきれいでした。壁の断熱材はがしは、本日で完了。作業は次の段階の床下泥出しが始まりました。まずは、一般ボランティアが作業できない、床板をはがしていないところから開始し、本日は、ろうかの下を完成することができました。

(報告者 小林)



2件目

活動場所 宝立町

活動内容 貴重品取出し

被災した実家の貴重品をご家族の依頼で母屋から離れへ運びました。まずは各部屋から離れまでの動線を確保して、依頼者さんと貴重品の確認、移動を行いました。離れは一時的な保管場所となるため雨漏りと防犯対策でブルーシート張りを予定します。依頼者さんは遠方から公共交通機関を乗り継いで来ていたので、帰りの時間を確認しながらの作業となりました。

(報告者 安藤)


-----------------

<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>

寄付について: https://www.aichijin.org/donation         

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page