2024/09/09 令和6年能登半島地震珠洲市
- 愛知人
- 2024年9月9日
- 読了時間: 1分
活動人数5名
活動件数1件、完了件数0件
メンバー たもつさん、のまさん、中井さん、せいちゃん、小林
活動場所 宝立町
活動内容 室内案件
今朝は、もうだれも暑いとは言いませんでした。向かった先は、継続的にお手伝いさせていただいているお宅。本日の作業は、和室の泥出しと、床の間の床板外し。双方とも、着々と作業は進みました。泥出しは、床下だけではありません。浸水した高さまで、壁の胴縁やサッシに砂が積もり。外壁と胴縁の間には砂や石膏ボードの破片が挟まり。巾木と胴縁の間に、はずせなかった石膏ボードが残り。それらを取り除くには、一苦労。でも、少しでもお宅の方に前向きになってもらうために、手持ちの道具で工夫して作業しながら思います。今度、あの道具を買おう。本日の作業中、飲んだペットボトルは、2本。帰り道、飯田町前のトンネルを抜けたところにある温度計は、22℃。秋です。
(報告者 小林)
-----------------
<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>
チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity
Comments