top of page

2024/11/08 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市

2024年11月8日(金曜日)308日

活動人数 3名

活動件数1件、完了件数0件

メンバー たもっちゃん、さゆり、小林

活動場所 大谷町

活動内容 屋根雨漏り応急処置、屋内補修

本日は快晴。日向は暖かく、でも日陰はちょっと寒い。向かったのは、大雨直後は通行止めだった、大谷の海岸へ向かう迂回路前のお宅。

屋根は、棟瓦のみが棟をまたいで軒に向かい番線につながったままくずれてました。その棟瓦を全ておろし、既設のブルーシートをアンコに、新たにターポリンを設置しました。

屋内では、玄関上のガラスなどが地震で割れて無くなっており、今後の雪の季節に向けた養生を一部実施し、本日の作業は終了となりました。

お宅の前では、道路の復旧工事が、片側一車線の交通整理の中行われていました。様々な方が、各方面から能登の地域の未来に向けがんばっています。我々も。

(報告者 小林)


-----------------

<令和7年1月12日開催 「南海トラフ地震に向けて令和6年石川県能登半島地震珠洲市から学ぶ」お申し込み受付中!>

-----------------

<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>

寄付について: https://www.aichijin.org/donation        

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity

愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page