2024年11月17日(日曜日)317日
活動人数29名
活動件数5件、完了件数3件
A チーム
メンバー たもっちゃん、木曽、まいまい、野嵜、白石、小林
1件目
活動場所 三崎町
活動内容 屋根雨漏り応急処置
昨日からの継続のお手伝い。本日は、大屋根の棟に張った防水シートに不要瓦の入った土嚢袋で固定する作業。土嚢袋上げ、配置はバディーを組んで実施し、全作業を完了しました。今度の冬、雨漏れしないことを願いつつ、お宅を後にしました。
(報告者 小林)
2件目
活動場所 飯田町
活動内容 屋根雨漏り応急処置
こちらも昨日からお手伝い継続のお宅。苔と紅葉のお寺さんで、心が癒されました。本日は、防水シート張りを、降りそうな雨を気にしながらの作業を実施しました。まだ、瓦を屋根から降ろす所がありますが、雨が本降りになりそうなので、後日への継続案件となりました。
(報告者 小林)
Bチーム
メンバー 赤池、西村、平野、タッキー、南出、ハルト、須田、前田、西脇
活動場所 若山町
活動内容 土砂撤去
前日集めた土嚢袋を集積場に運び、土嚢袋からカチカチの残土を取り出して廃棄、土と袋を仕分けした。ユンボ3台で土砂の整地作業をし、空き地に廃棄した粘土質の山積みの残土を平らにしつつ、ユンボでできた凸凹を手作業でスコップで均した。また、道路に飛び散った土をスコップで片付けた。
ユンボの運転は男性2人女性1人。半日にもかかわらずダンプ8杯分の土砂を出した。スコップ隊は女性3人、男子高校生1人、男性1人。黙々と作業をし、汗が出る、息も切れる、腰も痛くなる。そんな中依頼者の方から缶ジュースをいただいた。ご自宅も大変なのに気遣っていただき恐縮した・・・。作業終了後はユンボにこびり付いた泥をかき出し水洗いして終了。
傾いた電柱、押しつぶされたままの家、増える更地を横目に、もっとできなかったのか、次回は何ができるのかと考えながら家路を急ぐ。今回一緒に来た参加者3人は女で還暦を過ぎている。特技も技術も体力もない。けれど、少しだけれど、何かができた。
(報告者 須田)
Cチーム
メンバー 野間口、(午前)堂端、富塚、堤、高橋、(午後)木村、小林
活動場所 三崎町
活動内容 壁塞ぎ
三崎町のお宅で、度々の余震で落ちた天井塞ぎ、増築部との繋ぎ部の壁塞ぎ、トイレの仮壁はりを実施しました。壁塞ぎと仕上げが継続です。
(報告者 野間口)
Dチーム
メンバー 木村、人見、ヤール、トモカ、なおき
活動場所 若山町
活動内容 壁塞ぎ
当初日曜日は雨予報だったため室内案件。元旦の地震で崩れた壁を塞いで欲しいという依頼。到着するととても元気の良いお父さんとお母さんが出迎えてくださりました。お父さんは休憩時間に「愛情一本!」と言ってチオ⚪︎タドリンクを一人一人手渡していただき、みんなの疲れも取れました。
大きな壁2面と間仕切り数ヶ所の壁がない状態。でも、床間の上はとても綺麗でした。採寸、釘抜きチームとターポリン作製チームで分かれての作業。チームみんなで試行錯誤をしながら、大きな壁2面はなんとか貼り終えることが出来ました。残念ながら継続となりました。
帰り際、家主さんからは「お互い頑張りましょう!」「お父さんもお元気で過ごしてください!と激励しあって現場を後にしました。寒くなるので早めに対処したいです。
(報告者 なおき)
Eチーム
メンバー 永田、加藤
活動場所 正院第1団地
活動内容 イベントサポート
「ちゃりTea屋♪」「ビリッキーノ」「珠洲市女性消防団」の皆さんと一緒に珠洲市内の地元の方々で発足されたAkaAkaイベントのお手伝いをさせて頂きました。天候は不順でしたが、多くの来場者があり、私達愛知人2名はちゃりTea屋♪さんの模擬店をお手伝いさせて頂きました。
提供品は「にくたまモダン焼き」「かいせんモダン焼き」「あらびきスモークソーセージ」の3点で、イベントの主旨から無償提供ではなく販売をしました。他の出店者さんもカレー屋さん、BBQ、コーヒーショップ、集会所内では珠洲市女性消防団の衣料無料配布、お茶会やヘッドスパなど癒しのブースも多く、来場者皆さんが楽しんでおられるようでした。
AkaAkaイベントは本来なら本年9月22日(日)に開催予定でしたが奥能登豪雨の影響で開催を断念した経緯があります。一度中止されたイベントが地域住民の皆さんの手で無事に開催出来た事を嬉しく思います。
正院町も元日の地震と9月の豪雨の被害も甚大ではありますが、いつまでも無償提供するフェーズでも無いのかもしれません。今後も住民の皆さんのペースに合わせた寄り添いを続けたいと思います。
(報告者 永田)
-----------------
<令和7年1月12日開催 「南海トラフ地震に向けて令和6年石川県能登半島地震珠洲市から学ぶ」お申し込み受付中!>
-----------------
<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>
チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity