top of page

2024/12/06 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市

2024年12月6日(金曜日)336日

活動人数3名

活動件数1件、完了件数0件

メンバー 保っちゃん、小林、レイア

活動場所 大谷町

活動内容 泥出し

9月の能登半島豪雨で土砂災害の被害が大きかった大谷町へ。床下の泥出し案件ですが、束柱まで浸かってしまっており、一部はどろどろの状態。さらに冬に入りなかなか泥も乾きにくい環境となっています。

幸いにも地元の大工さんが床板剥がしをしてくださっているので、私たちはそれに合わせて養生をするところからスタート。大工さんも私たちのやりやすいように配慮して対応してくださり有り難かったです。

土日に愛知人の仲間たちがたくさん来てくれるため、仲間たちが床下に入りやすいように、3か所作った床下の入り口部分の泥出しと、その入り口からのダクトファン設置と、泥を捨てる場所への動線確保しつつ作業しました。土日だけでは終わらないかもしれませんが、ひとまず週末メンバーに託します!

(報告者 レイア)


-----------------

<令和7年1月12日開催 「南海トラフ地震に向けて令和6年石川県能登半島地震珠洲市から学ぶ」お申し込み受付中!>

-----------------

<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>

寄付について: https://www.aichijin.org/donation        

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page