top of page

2024/12/11 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市

2024年12月11日(水曜日)341日

活動人数 3名

活動件数2件、完了件数1件

Aチーム

メンバー たもっちゃん、小林

1件目

活動場所 三崎町

活動内容 屋根シート張り

向かったお宅の依頼内容は、雨漏り応急処置1ヶ所と崩れた棟瓦の降ろし作業3建屋。本日は雨漏り応急処置を実施しました。雨漏りの原因は棟にかけられたブルーシートの経年劣化と判断し、上から新しいブルーシートをかけマイカ線で固定しました。広い敷地の周りに2階の屋根より高い木が立っていました。この地域では、昔は、各自宅の木を使って家の修理をしたとのこと。暖をとらせていただいたストーブからは薪の燃える良いにおいがしました。

(報告者 小林)



2件目

活動場所 正院町

活動内容 屋根シート張り

母屋と小屋の屋根の接合部が地震により離れ雨漏りするとのことで応急処置のお手伝いをしました。上から見ると小屋側のトタン壁の中に雨水が流れることが考えられたためブルーシートをかぶせ、胴縁とマイカ線で固定して作業完了となりました。

(報告者 小林)



Bチーム

メンバー 野間口

活動場所 蛸島町第2・5団地

活動内容 仮設住宅支援

蛸島町第5団地の残り20軒と蛸島町第2団地の5軒の合計25軒のゴム付け替え完了です。

(報告者 野間口)

----------------

<令和7年1月12日開催 「南海トラフ地震に向けて令和6年石川県能登半島地震珠洲市から学ぶ」お申し込み受付中!>

-----------------

<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>

寄付について: https://www.aichijin.org/donation        

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity

閲覧数:40回
愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page