top of page

2025/02/12 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市

2025年2月11日(火曜日)383日

活動人数 2名

活動件数1件、完了件数0件

○社協ニーズ

メンバー 保っちゃん、レイア

活動場所 大谷町

活動内容 床下泥出し

昨日の続きで、倉庫の泥出し作業のために今日も昼食持参で大谷町へ。朝から保さんが、ベースの外で何かしているなあと思っていたのですが、出発時に謎の木製のアイテムを積んでいて「何ですか?」と聞いても教えてくれず。到着してみたら、なんと、倉庫の入り口の動線に置く「すのこ」代わりのものでした!実は、昨日来た時に倉庫の入り口前が、雪解け水も溜まりやすく歩きにくかったのですが、それを見て急遽制作してくれたのです。埋もれない足場が確保できて、スムーズなスタートを切りました。今後残りの作業の時も、安心ですね。

さて、実際の活動です。まずは、昨日の終わり際に剥がした壁材の、奥に溜まっていた泥出しを行いました。その後、途中まで進めていた大引や束などに残る泥を削ぎ落とす作業を完了させました。手が届かなくて取り切れないところは、保さんが集塵機で吸い取ったり、ブロワーで外側に出したりしながら工夫して除去。最後に床に出た細かな泥や木端などを取って、今日の目標完了です。今後は、より乾燥が進んだところで、本格的にブラッシングをして完了予定です。順調に乾燥しますように。

(報告者 レイア)


-----------------

<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>

寄付について: https://www.aichijin.org/donation        

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity

愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page