2025年3月1日(土曜日)398日
活動人数 25名
活動件数 2件、完了件数 2件
○社協ニーズ
メンバー なおき、タッキー、まいまい、文枝
活動場所 上戸町
作業内容 屋根シート張り
春を通り越して初夏がやってきたのかと思うような陽気。爽やかな気候の一日が始まりました。屋根から見下ろす珠洲の海は光が満ちて、海の青と太陽の光で美しく輝いていました。
キリコの一部を保管している物置の屋根の作業。屋内で雨漏り箇所を確認し、4人でバディで上がりました。ずれた平瓦とむね瓦を元に戻し、一部、瓦が落下している箇所へブルーシートを張り完了しました。
(報告者 文枝)
メンバー 保っちゃん、平野、南出
活動場所 上戸町
作業内容 ブロック塀解体
昨日に引き続く作業。休日の朝です。騒音迷惑にならないよう清掃作業などから始め、発電機やハツリ機を使う作業は、9時から開始しました。形が壊れずに切り出せたブロックで囲いを作り、その中に形の崩れたガラを入れていきます。回収/搬出のしやすさを考えて、道路に面した場所に囲いを作ります。昼前にすべてのブロックを解体できました。
片付けと清掃が終わる頃、一般ボランティアの皆さんが回収/搬出にみえました。きれいに塀を解体でき、速やかに回収/搬出もされて、家主さんに安心してもらえるといいなと思いながら現場を後にしました。
(報告者 南出)
○仮設住宅支援
メンバー 耳ビジサポーターズクラブ(14名)、浦、(午後のみ)セイ
活動場所 午前:宝立町第1団地、午後:蛸島町第4団地
活動内容 ボイトレ体操
今日は、北海道・東京・神奈川・愛知・大阪・富山・加賀から14名の女性たちに来ていただき、両会場とも20名ほどの来場者があり、ボイトレ体操・紙芝居・マッサージなどに大変喜んでいただきました。皆さんの「楽しかったわ」という言葉を耳に、やってもらって良かったと改めて思いました。耳ビジサポーターズクラブの皆さんは、明日帰られます。遠いところまで来ていただき、ありがとうございました。
(報告者 浦)
メンバー なっちゃん、野間口、(午後から)平野、南出、なおき、タッキー、まいまい、文枝
活動場所 上戸町第1団地
活動内容 サンシェード補強
サンシェードの改良対応18軒分完了しました。
(報告者 野間口)