2025/03/30 じんのびフェスタ2025に参加!防災の大切さを伝えました
- 愛知人
- 3月30日
- 読了時間: 1分
【活動報告】
3月30日 愛知県みよし市
活動内容 地域イベントで防災コーナー担当
メンバー ハラケン、久保ちゃん、ひとみちゃん
3月30日に、みよし市の地域拠点施設で、市内の北部エリア4つの小学校を支援する団体の主催で「じんのびフェスタ2025」が昨年に続き開催されました。じんのびとは、能登の方言で、にっこり又はほっこりするという意味だそうで、能登半島を応援するチャリティイベントで、オーケストラやカラーガード、喫茶店、着付けコーナー、マジックショー、野菜やケーキ等の販売ブースが設けられ、大人から子どもまで楽しく過ごせるイベントでした。防災コーナーを担当したハラケンは、災害時のアイテムでもあるダンボールベッドづくり、管理栄養士でもあるひとみちゃんは、大谷の焼き塩を使用した「塩むすび試食コーナー」を担当させていただきました。ハラケンもひとみちゃんも終始多忙でしたが、引き続き能登を支援していただくようにしっかりとアナウンスさせていただきました。
報告 ハラケン
-----------------
💡 支援のお願い 💡
💰 寄付する → https://www.aichijin.org/donation
🎁 チャリティーグッズを購入する → https://www.aichijin.org/charity
Kommentare