top of page

8/15 DAWボランティアセンターよりお知らせ


【DAWボランティアセンターの表記をダウボランティアセンターに変更することについて】

8月15日 を持って DAWボランティアセンターから別の名称に改称させていただきますと 以前の投稿で発表しました。長期にわたる活動により、立ち上げ時とは運営団体が減少、変更し、名称と活動団体がずれてしまったためです。 しかし あまりにも多くの 住人や行政、ボランティアの間にDAWと言う名前が浸透しているため、名称の変更してしまうと無用の混乱が起きる事が予想されました。 単なる名称の不都合よりも、被災にされた住人の方々や全国各地から来られるボランティアさんが混乱しないことを優先するために、立ち上げ時の連携していた団体の名前の頭文字を持つアルファベット表記のDAWを使うことだけをやめ、カタカナ 【 ダウ 】とさせて頂くことで活動していくことにいたしました。… 当ボラセンの活動は、少なくとも災害従事車両の高速道路無料化の継続している間までは、被災された住人の声を聞き、活動を継続したいと思います。 発災後今日まで運営・活動にご協力いただいたすべての団体、個人の皆様にお礼を申し上げるとともに、まだしばらくは続きます熊本支援活動ダウボランティアセンターへの、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


【ダウボランティアセンター 代表 中島武志】

ダッシュ隊大阪・愛知人・わくわく隊の3団体「DAW災害連盟」としての活動は8/15をもって終了いたします。 しかしまだまだニーズの残る東区で、今後も「民間ボランティアセンター」は継続してまいります。 愛知人は、今後も週末などを利用して無料のボラバスを用意し、「ダウボランティアセンター」で活動するため現地に向かいます。 今後ともご支援よろしくお願いいたします。 【愛知人 代表 赤池博美】

名称(標記)は変わりますが、それは社会構造上の事情によるもの。一人でも多くの被災者の力になりたいというポリシーは変わりません。 行政や法律によって切り捨てられ、ダウボランティアセンターの支援を必要とする被災者の方は、まだまだ沢山おられるのです。 微力ではあっても、これまで同様に支援、協力をしていきたいと思います。どうかご支持をお願い致します。 【神奈川ボーイスカウトわくわく隊 隊長 稲葉浩明】

コメント


愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page