top of page

9/11~12 令和元年九州北部豪雨

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2019年9月12日
  • 読了時間: 1分

【活動報告】 報告者:濱田雅彦 <9月11日>

赤池代表は現地調査と送風機のセッティング 小川さん 佐々木さん 濱田は 一般ボラさん3人と床下案件

前回訪問時に送風機を2台設置 通常なら乾燥されているタイミングなのだが 過去に流し台からの水漏れがあり 施工業者の手によって大量の消石灰(平均3cm厚み)が散布されており 流入した僅かな泥(平均8mm)の乾燥を妨げていた

その除去作業は開口せず 完全に床下潜り込みで ローブ付テミへ地道に掻き集め リレーで搬出

一般ボラの大学生が積極的に作業してくれて午前中に終了

午後は福岡県の森永さんが合流し被災家具出しと流入した土の除去作業の二手に別れて これも時間内に完了



<9月12日>

メンバーは小川さん 石原さん 佐々木さん 私 一般ボラさん6名で和室二間の泥出しでした(写真無し)

ここも午前中では終わらず、少し延長しやり仕舞いして 午後は作業無く ベースとして お借りしているマンションの清掃に費やしました

佐賀の水害以降に発生した災害も気になりますが これまでに築き上げた信頼関係を失う様な行動は避けたい

ここでの活動が短くなる可能性は 否めませんが 最後まで『笑顔作り』に全力投球したいと思います。

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page