top of page

災害ボランティア愛知人総会・活動報告会・講演会のご案内

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2023年4月30日
  • 読了時間: 2分

いつも、愛知人を見守っていただきありがとうございます。

昨年は、2度目の福島県沖地震に始まり、村上市・静岡市で災害復旧支援活動をしてまいりました。また、社協や企業さんから講演会・講習会の依頼も増え、被災地活動から学んだ事を伝える活動にも力を入れております。


下記の通り、2023年度の総会と、災害ボランティアセンター運営のスペシャリストであるにいがた災害ボランティアネットワーク理事長李さん(にいがた災害ボランティアネットワーク をお迎えし、講演会を開催したします。

その後、レスキューストックヤード・JVOAD代表理事の栗田氏・春日井社協地域支援課課長石黒氏、愛知人赤池を交えたトークセッションをいたします。

お忙しいかと存じますが、是非ご参加お待ちしております。

尚、会場の都合上事前申し込み制とさせていただきます。

zoom配信もいたしますので、お申込みお待ちしています。



●日時:5月28日(日) ※会場は9:00から入場可能です

9:15~9:20  開会あいさつ

9:20~ 9:50  愛知人総会(2022年度決算報告)

9:50~10:00  ビデオレター(桑折町長・村上市長・木更津市長)・春日井市長挨拶

10:00~10:25  活動報告

10:25~10:30  休憩

10:30~11:20  講演会

11:20~11:50  トークセッション

11:50~12:00  講評・閉会挨拶

●場所:春日井市南部ふれあいセンター 2F会議室

住所:486-0923 春日井市下条町666-6 

●参加費(資料代として):500円

   ※リモート参加の方はお手数ですが、後日口座へのお振込みにてよろしくお願いします。

●内容

第一部:災害ボランティア愛知人第11期の決算報告と活動報告

第二部:①講演会 

【テーマ】被災者ニーズを起点に考える災害ボランティアセンター運営

     ~連携と協働のネットワーク~

【講師】「にいがた災害ボランティアネットワーク」 理事長 李仁鉄氏 

②トークセッション

●申込締め切り:5/20(土)  ※会場の都合上定員50名とさせていただきます。

●申込・問合せ先

災害ボランティア愛・知・人 事務局 萬谷裕美子

携帯:090-9231-0827    



Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page