top of page

12/5 令和元年台風19号(角田市)

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2019年12月5日
  • 読了時間: 2分

角田市裏町地区の案件

作業内容 *床下調査 *床下グラスウール除去 *釘抜き *カビ除去 *ブラッシング *床掃除

5日のお宅は、工務店との話が終わって、床下の換気をされているのですが、グラスウールの状態を確認させていただき、水分を含んでるグラスウールは、表面を除去して、より早く乾く様にしました。 母屋の床下は高さが無いので床下を進むのは、大変でした。広島等とは違う低さで寒い地方ならではの高さなのか?と、メンバーと話した程、床下が低い家が多いです。床下で体を反転するのは、至難の技でした。 リフォームするので、家の中は、土足で上がらせてもらっていたのですが、キッチン、ダイニング、リビング、廊下の床はリフォーム必要無いしっかりした床だったので、ハマさんが10回以上、丁寧に拭きあげてピカピカに仕上げました。 その様子をご覧になったお母さんは、 「掃除してもしても、綺麗にならなくて、諦めたんだけど、スリッパ用意して、綺麗に使うわ」と、明るい表情で言ってくださいました。 母さんは、近くの親戚のお宅に身を寄せており、そこから通いながら、お1人で家の片付けをされて、私達が作業するのをご覧になり、 「被災してから、ずっと、夢か現実か?わからない生活をしています。この状況を認めると、とても不安なんです。」 「この家を全部壊そうと思った事もあるけど、皆さんに、こんなに綺麗にしてもらい、私も頑張ろうって気持ちになれました。」 と、お話され、涙ぐんでいらっしゃいました。 前向きな気持ちになっていただく、きっかけに少しでもなったのは嬉しいかぎりです。

以上です。



コメント


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page