top of page
32336921_612136162472675_715349657958272

災害ボランティア愛・知・人

ボランティア活動メンバー募集ページ

「できる人が・できるときに・できることをする」
誰もが一つは得意なことがあります。

一緒に「私にもできること」を活かしてみませんか?

​団体概要

愛知人ロゴ

災害ボランティア 愛・知・人とは

東日本大震災以降、愛知県春日井市を拠点に主に災害復旧支援活動を行っている団体です。

団体名の愛知人は「愛を知る人」から由来しています。

u30c0u30a6u30f3u30edu30fcu30c9_edited.pn

​活動への想い

私達のコンセプトは【小さな気持ちを集め届けよう】と言う気持ちを持ち、活動を行っています。

被災地でのボランティア活動や支援物資の配送もしていきますが、 それらと同時に一人でも多くの方に助け合う気持ちを広めたく、 無理はせず自分サイズで小さな事から始めましょうと呼びかけています。

​活動内容

災害復興支援は力仕事以外にも、さまざまなニーズが発生します。
経験のない方や、力・体力に自信がない方でも活躍する機会があり、70代~80代の方や女性、子どもも参加してくれています。
また、地元での活動や被災地で活動するメンバーのサポートなど現地以外の場所での活動もあります。
ご興味を持たれた方はぜひ一度ご連絡ください。

災害ボランティア愛知人の被災地でのかつどうないよ活動内容
災害ボランティア愛知人の被災地での活動内容_地域の人たちとのふれあい

被災地での活動例

  • 被災者の方の話し相手、マッサージ、子供と遊ぶ

  • 炊き出し

  • 歌や音楽の演奏

  • 車の運転

  • ボランティアセンターでの受付

  • ボランティアさんの食事の世話などをする裏方など

file5.jpg
災害ボランティア 愛知人の活動内容

地元での活動例

  • 支援金の募集・街頭募金

  • 被災地へ送る物資の仕分け

  • 情報発信(ホームぺージの作成や更新、人への周知等)

  • ​経理や助成金の申請など団体運営のサポート

  • 屋根上のブルーシート張り講習・防災訓練など、地元での防災意識を高める活動など

活動内容の紹介

募集要項

募集要項
災害ボランティア愛知人で活動するメンバー
  • 募集対象

18歳以上の方(学生・社会人問わず)

  • 会費

無料です。
愛・知・人では、一人でも多くの方にボランティア参加いただけるように入会金・年会費はいただいておりません。​

  • 活動場所​

被災地へは主に車で向かいますが、愛知県外にお住まいの方でも途中から合流していただくこともできます。

また、​平時は愛知県内(特に事務所のある春日井市周辺)での活動が主となりますが、支部もあり県外の方でも参加することが出来ます。

  • ​活動拠点​

本拠地:愛知県春日井市

支部:関東支部、近畿支部、中国(地方)支部、九州支部  

その他:愛知人@関西、愛知人@茨城有志隊

  • 活動補助

必要に応じて​に関わる交通費などの補助が出せる場合があります。

  • 参加条件

  1. 活動目的に賛同し、ボランティア及びコミュニティ活動に参加できること

  2. 暴力団等反社会的な活動に関与していないこと、また宗教・政党の勧誘などをしないこと

  3. 誹謗中傷なく、コミュニティを大切にできること

  4. 活動先に迷惑がかかるような行為は慎み、メンバー内に問題行動などがあった場合は前向きかつ愛を持って指摘し合える関係であること(SNSなどで指摘しない)

  5. その他、団体規約にご理解をいただける方​

ボランティア活動参加申込みフォーム

ご職業
災害ボランティア 愛・知・人をどこで知りましたか?
災害ボランティアの経験はありますか?(未経験でも大丈夫です。)
参加をご希望されている活動な内容
愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page