本日は、レスキューストックヤードさんからのお声がけで午後から1時間半の時間を頂き「ブルーシート張り講習」をしました。
参加者は定員を超えて約90名。
皆さんとても真剣なまなざしで、質問もたくさん飛び交い今回もロープワークは盛り上がっていました。
全体ミーティングでは、栗田さんの進行で「水害にあったときに」の冊子を基に、司法書士の林一平氏と赤池に解説を投げかけながらのトークセッション。なかなか聞けない罹災証明の話や保険の話なども分かりやすく説明されていました。
名古屋市の主催ではありますが、企画運営はレスキューストックヤードさん、運営協力はなごや防災ボラネットさん。官・民一体となって災害ボランティアに取り組んでいる場に、今回愛知人もお仲間に入れて頂き有意義な1日となりました。
ブルーーシート張りの講習会はニーズが高まっているようで、JVOADさんからのお声がけで、2月・3月で千葉に2~3回向かう予定です。
---------------------------------------
・ 3月29日防災イベント開催します↓
・ 愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています
寄付について:
チャリティーグッズについて:
Comments