top of page

2016年 東松島市矢本運動公園春祭り

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2016年5月12日
  • 読了時間: 1分

先日参加した東松島市矢本運動公園仮設住宅での「春祭り」の記事です。

当時5歳だったコハクちゃん。私達が仮設住宅に到着すると真っ先に走ってきて「一緒にあそぼ~♪」って。私達が仮設にいる間離れませんでした。

そのコハクちゃんも11歳になり、先日1年ぶりの再会はすっかり大人びていて、はにかんだ笑顔は変わりませんでしたが・・・「あそぼ~」とは言ってくれずちょっとさみしい気持でした。また会いにいくね!こはくちゃん。

コハクちゃんのインタビューが載っています。 ↑ここをクリックしてください!

http://mainichi.jp/articles/20160505/k00/00e/040/161000c

最新記事

すべて表示
中京テレビさんに現地活動の様子を取材して頂きました【2024.3.11 放送】

【能登半島地震でジレンマ浮き彫り】助けがほしいのに…“ボランティア受け入れ拒否” こちら、東日本大震災が29万2400。能登半島地震が7116。実は、この数字、発災からおよそ2か月後までに現地で活動したボランティアの人数なんです。能登半島に支援の手が十分に届かないのは、なぜ...

 
 
 

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page