top of page

2020/08/30 令和元年台風15号・19号(長野市)

かなりお世話になったストーブなどを車に運び、掃除をしてベースを貸してくださった方にお礼を伝えてから出発

昨日に続き、コンパネ→防水シート→波板の手順で作業していきました 屋根が完成したことで家主さんも「これで雨が降っても大丈夫」と安心してされていました 家主さんは弟さんと2人で作業されていたようで、形が見えてきたことで喜んでもらえたのかと思います 家主さんにアクエリアスを頂いたり、地域の方がボランティアの休憩場所(自家製のスイカや漬物やお菓子を頂きました)や地元の方が集まれる場所を提供していたり、住人さんをまとめている顔の広いおじちゃんが様子を見に来てくれたり穂保地区の方々にもお世話になりました!! ありがとうございました


今回、被災住宅を出てからの生活をされる場所作りということで、新しいフェーズに入っているのかなと感じました!!



愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page