top of page

2022/9/11 防災フェスタin地球村 活動報告

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2022年9月11日
  • 読了時間: 2分

報告者:萬谷


9/11(日)多治見市の防災フェスタに参加してきました。

今回は初めての試みということで、来場者はそれほど多くはありませんでしたが、多治見市の市民団体さんによるブースはとても充実していてました。


愛知人ブースでは、

①なおきさんのブルーシート講習:一般市民向けなので、ガッツリとした講習ではなく、悪徳業者に騙されないような知識、室内張りの紹介、そして私たちが貼るときの手順を紹介しました。

②村瀬さんの水難救助のためのロープワーク:災害時のみならずレジャーでも起きうる水の事故に対応できるロープの扱い方を紹介。


③副代表は段ボール瓦の説明、そして制作&お絵描きブース。「お絵描きだけしたい!」というお子様が多く、副代表がせっせと制作してくれました(^.^)


今回のイベントは、「防災」のキーワードではありますが、キャンプ場でもある「地球村」というステキな施設があることを知ってもらうことができる企画だと思いました。災害対策はアウトドアレジャーとセットにして、楽しみながら学ぶことができるものだと思っています。


来年からもぜひ開催を継続していただきたいと思うイベントでした。愛知人もできる事を伝えていければと思っています。


---------------------------------------

・ 愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています。

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity


Comentários


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page