top of page

2023/1/9 令和6年能登半島地震 珠洲市


避難所となっている飯田小学校。本来なら今日は3月期の始業式。避難所から今年の初出勤という人もいた。


8時から炊き出しの準備。今日はおでん。

大根を下茹し、ゆで卵700個を作ることに。まずは250個の殻剥きは剥きごたえがあった。

午前中に給水車が登場。きのうは大雪で取り止めだったので2日ぶり。


地元の衆議院議員、自衛隊による物資搬入、お風呂の設営準備、道路事情が良くなったためか、テレビのカメラクルーなど今日は訪問者が多かった。


12時過ぎから味噌おでんの炊き出し開始。内容は卵、大根、にんじん、イカ。250食。

2階で子供ルームを運営しているカタリバの人たちも手伝ってくれた。最後にいただいたがとても美味しい。


60食のおでんを正院町岡田地区いちごハウスへ届ける、大変喜んで下さりました。

片付けを終えて、1430にベースに一端もどる。そして3人でクルマに乗って金沢に向かう。


珠洲市内の道路はかなり路面の復旧が進んでいる。ただ能登町、穴水町などはまだ整備が進んでおらず、時間がかかる。車内で緊急地震速報。緊張が走る。


19時、金沢市内。ショッピングセンターで翌日の炊き出しのための食材、足りない物資を調達。

金沢市街地に到着。街の灯りが眩い。珠洲をはじめ、奥能登の被災地にもこの灯り、温もりを早く届けたいと思います。

---------------------------------------

・ 愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています。

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity

愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page