top of page

2023/2/19 令和6年能登半島地震 珠洲市

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2024年2月19日
  • 読了時間: 1分

○作業班(5名)

①活動場所:三崎町寺家

昨日からの継続作業の床剥ぎをする予定でしたが、雨漏りが酷く、昼の15時より雨予報だった為、屋根のブルーシート張りに変更し無事終了。

依頼者のお父さん、手際の良さと張り方に感激して何度もお礼を言って下さいました。



○炊き出し班(6名)

活動場所 珠洲ひのきしんセンター

 ・若山地区

    中地区 40食(煮付け)

    上黒丸小学校 13食(煮付け)

    上山集会場 19食(煮付け)

   ・岩坂集会場 25食(麻婆)

   ・蛸島小学校 75食(麻婆)

ごはんとサバの煮付けまたは麻婆豆腐の炊出しを実施。

明日の炊出しはお休みのためパックの肉じゃがを配りました。

調理はベースにてひのきしんセンターと一緒に行いました。

本日、9回目の風呂送迎を若山地区中地区8名対象で実施しました。

麻婆豆腐が割り当てられた蛸島小学校に回収に行ったら

開口一番「美味しかったぁ」と絶賛されたらしいです

\(^o^)/



Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page