top of page

2024/02/22 令和6年能登半島地震 珠洲市

○作業班

報告者 岩品

【午前中】

珠洲市三崎町のお宅の片付け

津波が家の手前まで来たが、家は無事、軽トラと庭は水没。和室4部屋、キッチン、2階も3部屋、物の散乱した部屋を片付けをしました。お父さん、とても喜んでくれていて、気持ちも前向きになってくれました。やはり、自分では何もできなくて、途方に暮れていたようです。


【午後】

2軒目の正院のお宅。

ほぼ全壊の家の片付け。

雨水が家の中を濡らしてべちゃべちゃの中、ほしい物、いらない物を分別。

物が多く、今日中に終わらず明日も継続案件。



○炊出し班

報告者 保っちゃん

活動場所 珠洲ひのきしんセンター

食数 ・若山地区

    中地区 40食

    上黒丸小学校 13食(煮物)

    上山集会場 21食(煮物)

   ・岩坂集会場 25食

   ・蛸島小学校 75食(煮物)

ごはんと大根たまご豚肉煮の炊出しを実施。

調理はベースにてひのきしんセンターと一緒に行いました。


-----------------

愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています

寄付について: https://www.aichijin.org/donation         

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page