top of page

2024/1/20~21 令和6年能登半島地震 珠洲市

報告者、殿村

1月20日 石川県珠洲市

2024年能登地震 19日目


飯田小学校にて炊き出し

飯田小学校被災者約80名分

飯塚保育園30名分

岩坂集会場20名分

若山町上黒丸避難所35名分

若山町上山集会場17名分

若山町少彦名神社前での炊き出し約30名分

インドネシア自主避難19名分

計約250名分


朝はミーティングもそこそこに直ぐに飯田小学校へ。

今日のメニュー、飯田小学校、その他はきしめん。

飯塚保育園と岩坂集会場はミネストローネ。

インドネシア自主避難の方には、トモちゃんが準備してくれたハラール認証のソトアヤム。

朝から一斉に「飯田小学校野外煮炊きば」にて、三つの料理の調理開始。

バタバタでしたが、飯田小学校の分、デリバリーの分も全て無事に配食終了。

週末愛知組助っ人のお陰で、

3つの違ったメニュー。

7ヶ所の避難所への配食完了しました。


1月21日 石川県珠洲市

2024年能登地震 20日目


飯田小学校にて

飯田小学校被災者約80名分

飯塚保育園30名分

岩坂集会場20名分

若山町上黒丸避難所35名分

若山町上山集会場17名分

若山町少彦名神社前40名分

計約220名分

本日の炊き出しはミネストローネとクリームシチュー。

220名分をわずか2時間あまりで、息つく暇もなく具材を切り刻み調理終了。

直ぐにそれぞれ、配食とデリバリーの3班に別れて行動。

イノッチ、鈴木、殿村は若山町に片道30分かけて3ヶ所に配達。

中地区、少彦名神社前では、約束の時間前から既に数名が鍋を持って雑談されていました。

イノッチが愛知から持って来たりんごとバナナも少しずつですがお渡し。

区長さんはじめ皆さん、こうやって手作りのあったかい物を、こんな山奥まで届けて頂いて、とっても有難いと。そして、全員が来られるのを待っている間、愛知人の事を説明すると、凄く感心されていました。

その後、帰ろうとされた被災者さんの軽トラが、エンジンかからず。押しがけのお手伝いをしました。

---------------------------------------

・ 愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています。

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity

愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page