2024/12/10 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市
- 愛知人
- 2024年12月10日
- 読了時間: 2分
2024年12月10日(火曜日)340日
活動人数 3名
活動件数1件、完了件数1件
Aチーム
メンバー たもっちゃん、小林
活動場所 蛸島町
活動内容 屋根シート張り
昨日からの継続でお宅にお手伝いをさせていただきました。来年の春にお宅の半分が公費解体予定ですが、中に整理しきれていない大事な家財を守るための屋根上作業です。1階屋根は、瓦の並べ直しも限界となったため大きくブルーシートをかけ、マイカ線と土嚢袋で固定しました。大屋根は、崩れた瓦を降ろしたり、または、土嚢袋に入れ、棟のブルーシートの固定に使いました。公費解体せず残す方も雨漏りをするということで、雨水の流れを意識しながら防水シートを張りました。仮設住宅にお住いの依頼者さんから畑でとれた大根をいただきました。夏にお手伝いさせていただいた近所のお母さんにも「大根を持ってかない?」と。珠洲は大根収穫の時期です。
(報告者 小林)
Bチーム
メンバー 野間口
活動場所 正院町第2団地、蛸島町第5団地
活動内容 仮設住宅支援
正院町第2団地の残り3軒と蛸島町第5団地の17軒のゴム付け替え完了です。
(報告者 野間口)
----------------
<令和7年1月12日開催 「南海トラフ地震に向けて令和6年石川県能登半島地震珠洲市から学ぶ」お申し込み受付中!>
-----------------
<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>
チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity
תגובות