2025/04/28 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市
- 愛知人
- 4 日前
- 読了時間: 1分
2025年4月28日(月曜日)451日目
活動人数6名
〇仮設住宅支援
メンバー 木曽、礒辺、まいまい、ハラケン、石橋、小林
活動場所 正院町第4団地、宝立町第1団地
活動内容 サンシェード補強
今日も風が強い一日でした。サンシェードの補強活動は丁寧に仕上げることももちろん心がけていますが、いつ悪天候が訪れても良いように、少しでも早く全733戸を完了させるため連日行っています。本日の活動では32戸実施、残り146戸となりました。
以前、我々愛知人が大谷で重機を使った泥出しを5箇所行った際、総勢21名の大掛かりの中にも女性が生き生きとしている愛知人の活動を見て、技術系ボランティアに興味を持っていただいた新女性メンバーに、本日はサンシェード補強に使う工具のうち、電動グラインダーと電動丸のこの使い方を覚えてもらいました。電動グラインダーは現場で使う機会はありませんでしたが、電動丸のこを使い無くなりかけていた胴縁を所定のサイズに切っていただきました。少しずつでもいろんなことができる人を増やしていくのも我々、愛知人の役目です。
(報告者 小林)
-----------------
💡 支援のお願い 💡
💰 寄付する → https://www.aichijin.org/donation
🎁 チャリティーグッズを購入する → https://www.aichijin.org/charity
Comments