top of page

2025/06/15 活動485日を振り返り――珠洲の皆さま、そしてボランティアの仲間へ感謝を込めて

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 6月15日
  • 読了時間: 2分

能登地震から1年半以上が経過し、活動日数は485日に達しました。延べ5,000名を超える愛知人現地活動メンバーのご協力のもと、災害ボランティア愛知人の拠点も本日をもって撤収となります。寂しさもありますが、これは次へのステップの始まりでもあります。


14日夜には珠洲市の皆さまと愛知人メンバーで、お疲れ様会兼交流会を開催しました。涙あり、笑いありの有意義な時間を共有できました。


この一年半の活動は、まさに走馬灯のようにめぐる思い出の連続でした。会場ではマイクを回しながら、辛かったこと、嬉しかったこと、そして今後の珠洲のあり方について語り合いました。


とくに思い出深いのは、3日の早朝に最初に立ち寄った飯田小学校避難所で運営を支えてくださった皆さま、蛸島避難所災害対策本部長さま、地元で結成された天理教ひのきしんセンターの皆さま、メルヘン日清堂の愛社長さま、災害初期からともに支援を続けてくださったエン代表さま、そしてセイちゃん、浦議員さま、トネちゃん、たまちゃん…本当に素晴らしい出会いをいただきました。


改めて、これまでご支援・ご協力くださったすべての皆さまに深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

-----------------

💡 支援のお願い 💡

🌱 寄付はこちら → https://www.aichijin.org/donation

🎁 チャリティーグッズ購入 → https://www.aichijin.org/charity


コメント


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page