top of page

2025/07/18 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 7月18日
  • 読了時間: 2分

2025年7月18日(金曜日)503日目

参加人数4人

活動件数1件

完了件数1件

○ひのきしんセンター応援/社協ニーズ

メンバー 小林、レイア、(午前のみ)保っちゃん+ひのきしんセンター1名

活動場所 片岩町

活動内容 雨樋掃除及び補修

ひのきしんセンターさんの応援として、雨樋に詰まった土の撤去及び壊れた雨樋の補修をお手伝いさせていただきました。大切で思い出深い先祖代々のお宅を、愛知県との二拠点生活をされて守り住んでいらっしゃる方のお宅です。

午前中のみだった保さんが、大屋根側の高い位置にある雨樋のお掃除を担当してくれたので、私とコバちゃんはその他の雨樋お掃除と、壊れた雨樋を依頼者さんが購入しておいてくれた部品に取り替える作業を担当。この作業自体は初めてではありましたが、これまで水漏れしていた雨樋の事例なども思い出しながら、どう設置したら良いか悩みながら対応しました。

お昼休みは“みんなのスーパー”で依頼者さんと一緒にお弁当をいただき、アイスもごちそうになりました。午後も見守っていただきながら設置完了。昨年元日の震災以来、屋根上での作業が怖くてできなく、でもとても気になっていた雨樋がやっと直ったのを「完璧です!」と喜んでいただけました。

「記念に持って行って!」と採れたてのじゃがいもともずくをお裾分けしてくださいました。こちらの地域ではじゃがいもともずくのお味噌汁が定番なんです。去年初めていただいたのを思い出しながら、作ってみたいなあと思います。

(報告者 レイア)

○ひのきしんセンター応援案件

メンバー 野間口

活動場所 飯田町

活動内容 外構補修

本日は、お宅の犬走りの亀裂補修はほぼ完了です。明日、道路側隣家との境の側溝の暫定処置予定です。

(報告者 野間口)

-----------------

💡 支援のお願い 💡

🌱 寄付はこちら → https://www.aichijin.org/donation

🎁 チャリティーグッズ購入 → https://www.aichijin.org/charity

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page