2025/07/19 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市
- 愛知人
- 7月19日
- 読了時間: 2分
2025年7月19日(土曜日)504日目
参加人数9人
活動件数1件
完了件数0件
○社協ニーズ
メンバー ハラケン、宇野、永田、まいまい、文枝、セイ、小林、レイア
活動場所 三崎町
活動内容 家財運搬
先月家財出しに入ったお寺から追加の家財出し依頼が入り再びお手伝いに入りました。たまたま前回担当したコバちゃんと私が行ける時だったので、荷物が多く心配していた依頼者さんもほっとされた様子で段取り作戦からスタート。午前中は2階からの書籍や本棚の運び出しを中心に手分けして行い、午後は火鉢や机などの重いものを協力し合って運びました。
暑い時期なので、30分に一度の休憩、2時間近い昼休みを取りながらの作業。みんな一人一人が声を掛け合いながら頑張りました。依頼者さんも「私たち夫婦だけではとてもできないから本当に助かります」と喜ばれました。今週中に終わらせなくても大丈夫とのことでしたので、この日は解体する家屋からコンテナへの移動のみとして、お寺の本堂への移動は来週末に行うこととしました。
(報告者 レイア)
○ひのきしんセンター応援案件
メンバー 野間口
活動場所 飯田町
活動内容 外構補修
お宅の道路側隣家との境のU字溝補修、基礎×犬走りの亀裂補修完了しました。
(報告者 野間口)
-----------------
💡 支援のお願い 💡
🌱 寄付はこちら → https://www.aichijin.org/donation
🎁 チャリティーグッズ購入 → https://www.aichijin.org/charity
Commentaires