2025/08/26 令和7年九州大雨水害福津市
- 愛知人
- 2 日前
- 読了時間: 2分
2025年8月26日(火)
【九州豪雨災害支援チーム活動報告】
【活動内容】被害状況調査
【活動場所】北九州市
【メンバー】ハラケン
24日の福津市活動後、ボラセン本部で、福岡県社協のボランティア担当者よりお声を掛けていただき北九州市の被害状況を教えていただきました。愛知人事務局に報告すると、現調してほしいとの事で、まずは、北九州市社協のボラセン本部に赴き、ご挨拶、残ニーズを3件紹介していただきました。八幡西区に於いては既に工事業者が入っており、残り2件の八幡東区を調査。住宅立地が山の斜面を利用した町で軽自動車かコンパクトカーしか走行できない状態でしたが何とか目的地を調査。1件はお隣りさん宅に流れ込んだ土砂の撤去、もう1件は基礎のコンクリートが共用の路地の動線を妨げている案件でした。北九州市は技術系を専門とするボランティアが少なく、ニーズによっては社協判断で業者に依頼しているようです。補助金が出たとしても幾らかは住人さんが工事費を負担するとあれば、できる範囲にはなりますが技術系ボランティアとして、力になりたいと思い、3日間の活動を得て名古屋の帰路につきました。北九州市、福津市については事務局に漏れなく報告して、今後の通達を待ちたいと思います。
報告 ハラケン
-----------------
💡 支援のお願い 💡
🌱 寄付はこちら → https://www.aichijin.org/donation
🎁 チャリティーグッズ購入 → https://www.aichijin.org/charity
コメント