top of page

2025/10/02 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

メンバー:鈴木、殿村 + ひのきしんセンター大工さん1名

活動場所:飯田町

活動内容:母屋内装

本日も、ひのきしんセンター経由での案件でした。新たに別のプロの大工さんの指導を受けながら、洗濯機置場の内装作業に取り組みました。石膏ボード、キッチンパネル、コンパネなどを張る作業です。

同じ「大工さん」といっても、それぞれに得意分野や流儀があり、親方によって学べる技術は少しずつ異なります。今日も新しい技を直接教えていただき、また見て学びながら作業を進めることができ、とても充実した時間となりました。つい「新しい電動工具が欲しくなる」という副作用(?)もありましたが(笑)、学びの多い一日でした。

被災地には、まだまだ大工さんの手を待っている方が多くいます。私たちがそのお手伝いをすることが、被災者の皆さんの「新たな一歩」につながるのだと改めて感じました。

(報告者:殿村)

-----------------

💡 支援のお願い 💡

🌱 寄付はこちら → https://www.aichijin.org/donation

🎁 チャリティーグッズ購入 → https://www.aichijin.org/charity

コメント


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page