top of page

2025/11/20 みよし市市内の小学校に防災出前授業に行きました

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 5 日前
  • 読了時間: 1分

2025年11月20日(木) 活動報告

【活動内容】防災出前授業

【活動場所】愛知県みよし市の小学校

【メンバー】ハラケン、ひとみちゃん

今年に入って3校目、みよし市市内の小学校に防災出前授業の講師として「ハラケン」が、自分でアレンジした非常用持ち出し袋の披露と簡易トイレ実演を「ひとみちゃん」が担当して、2クラスそれぞれ45分の授業をさせていただきました。通常は「社会科」や「特別授業」の科目で授業をさせていただいてますが、今回は「理科」の科目の単元で「火山と地震」がある事から学校と学校関係者より、「災害と防災」について経験値を生徒に伝えて欲しいとの熱い想いを受けて、「能登半島支援報告」と「備え」について授業をさせていただきました。「家で備蓄を見てみる!」など頼もしい意見をいただきました。また継続して能登半島支援をさせていただいている事に関し「応援してます!」とあたたかいエールをいただきました。

報告 ハラケン


コメント


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page