top of page

水没したエアコンあきらめないでください!

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2021年7月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月8日

この度の豪雨で水害被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。


水没したエアコン、エコキュートは電源を入れる前に、泥だし・洗浄・基盤の完全乾燥をすれば

かなりの確率で復活できそうです。


2020年の熊本県芦北町では、九州仁・愛知人メンバーが80台ほどを復活させました。

マニュアルを添付しますので、自己責任にはなりますが、電気屋さん及び電気関係に詳しい人に、一度相談の上、挑戦してみてください。   


※注意事項(免責事項)

  • 愛知人は作業に係るトラブル・怪我・故障等について一切の責任を負いません。

  • このマニュアルは芦北水害での経験を基に作成したもので効果を保証するものではありません。

  • ご自分のエアコン・エコキュート等を自己の責任において行う場合、またはボランティアが依頼に基づいて行う場合に、『自己の責任のもと損害賠償や事故の責任追求が無い』ことを十分に認識されて行う場合にのみ参考にしてご活用ください。

  • 火災保険等の保証対象になる可能性もあるため、気になる方は保険会社にご相談いただくこともおすすめします。


PDF版にまとめたものはこちら



Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page