1/12 令和元年台風19号(長野市)
- 愛知人
- 2020年1月15日
- 読了時間: 1分
1月12日 報告者:山川
長野市津野公会堂での炊き出し
20kg以上の鉄板と卵用の鉄板を用意してからは、ほっこりteaタイム
12時の配食にあわせて焼き始めると、次々に住民さんが 出来上がりを待ってもらい、少し早めにスタート!! 1時間くらいであっという間に約100食がなくなりました
片付けをして翌日のイベント会場に下準備に行くちゃりTea屋♪チームと別れ、リンゴ園の漂流物の掃除へ いっぱい美味しそうなリンゴが落ちてしまって、悲しい気持ちになっていたら、農園の子どもたちが落ちたリンゴを投げ合い、雪合戦状態 例年はこうやって雪合戦を楽しんでるのかな?
こちらも終えてベースに向かいました ご飯のあとも明日のイベント用の準備をみんなで 麺がほぐれていると作るときの手間が全然違うので、大助かりでした_(._.)_
ちゃりTea屋♪に初めて参加させてもらいましたが、笑いっぱなしの1 日でした
-----------------
愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています。
寄付について: https://www.aichijin.org/donation
チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity
תגובות