top of page

12/21 令和元年台風19号(丸森町)

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2019年12月21日
  • 読了時間: 1分

栃木県の毛塚さんと丸森社協の活動に参加しました 丸森ボラセンで20名のチームになり現地へ

作業内容は継続の土砂出しと 被災家具等の搬出でした

時間内には終了せず継続になりました

あと最近個人的に… 泥出しや家具出しでも…タライやバケツなどを回収して洗浄しています

これは被災者さんが『みんな捨てて』と仰っていても大抵使えて必要なので… これらを洗浄しながら依頼者さんと お話ししています

依頼者さんは80歳の男性、腰を痛めていて不自由なのですが 分別している時に発見したガラス瓶(保存容器)は 山菜を漬ける為の物で『腰の調子が良ければ来春に またやってみるかなー(笑)』と…

また今回被災した事でボランティア活動に接し『皆さん 凄く前向きなので感心しました』と仰っておられました。

私たちの活動は被災者さんたちへの応援活動です。 1日も早く日常が戻られる事を祈っています。



Komentar


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page