top of page

2020/9/19~22 令和2年7月豪雨(九州支部より)

九州支部大分活動報告

今回、4連休で芦北へ行きお手伝いをさせていただきました。


初日の19日は呉服屋さんのお宅で池の水抜きと蔵の壁剥がし及びブラッシングでした。

住居の方もまだブラッシングが残っているのですが、この案件に関しては今週一般ボラで対応するそうです。


しかし、このお宅は歴史を感じることのできるお宅で、これからも末永く残してもらいたいと思っています。


20日は以前お伺いしたお宅で床下換気扇2台の修理後、他のお宅に合流し作業でしたが午前中で終わったので、前日の呉服屋さんが蔵のブラッシングが残っていたのでお伺いし完了しました。


2件目のお宅に関しては10月半ばに白蟻消毒でお伺いする予定です。

21日は一人暮らしのおばあちゃん宅で廊下の床板剥ぎ及び合板張りの作業でした。


22日は3日間の活動を完了し帰路に着きましたが大牟田市のことが気になったので、遠回りですが寄って現状を聞いてきましたが、まだ多くのニーズがあるということです。


災害から3ヵ月余りになり復旧も進んでいますが、まだボラティアを必要としている方が居ます。



Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page