top of page

2023/10/13 令和5年台風7号水害綾部市

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2023年10月13日
  • 読了時間: 2分

[午前]

昨日からの継続案件となります。

床材(コンパネ)の繋ぎ目の補強を入れる事で、コンパネの撓みを抑えることができます。

樽木と樽木の長さを計り、トモちゃんがスライド丸鋸で作成し、その他のメンバーでコンパネ剥がし、補強後に再度コンパネビス留めという流れで作業を進めました。

昨日完璧にレクチャーを受けたトモちゃんの押し切り作業は見事でした!

途中、家主の心遣いで温かなお茶🍵とお茶菓子を出していただきました。

2時間程度で作業は終わり、コンパネもより強固に固定ができました。家主からも感謝のお言葉をいただきました。

これで、明日から予定されている法事も安心して行えるかと思います。

今回の活動で、少しでも家主の方が安心して過ごしていただけることを願っております。

[午後]

別のニーズ

母屋横の斜面が崩れ土砂被害に遭われたお宅。

前回のボランティアで、斜面は防草シートが張られ、母屋に土砂が流れてこないようにベニアと足場パイプで土留が造られ被害拡大防止がされていました。

そのベニアに数カ所穴を開ける作業でした。雨水などが土留で行き場を失うのを防ぐために必要な作業でした。

インパクトドライバーにホールソーを取り付け、穴を開ける作業で若干のトラブルはありましたが15分で作業を終えることができ、家主も喜んでいただきました。

少しは安心して、母屋でも生活できると思います。

本日のニーズ2件は完結となりました。

活動された皆さん、お疲れ様でした。

そして、被災された方々が一日も早く安心した生活が戻る事を心から願っております。

今日の活動報告です。

---------------------------------------

・ 愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています。

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity


Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page